2018年の春闘アンケートは、のべ34名分の回答をいただきました。
ご回答をお寄せいただいた方々に感謝申し上げます。
集計結果を報告いたします。
1.回答者のプロフィール
@年齢

A雇用形態

B性別

2.生活実感 − あなたの生活実感はどうですか −

生活実感は、「かなり苦しい」が68%と圧倒的で、「やや苦しい」と合わせると、9割近くを占めます。
これまで以上に、苦しさが増している様子が見て取れます。
3.必要額 − あなたの生活には月額であといくら必要ですか −

「5万円以上」とする回答が多いのが特徴です。
4.残業時間 − 月の平均残業時間は何時間ですか −
@残業の有無

A残業時間

全体の2/3が30時間/月以下となりました。また、長時間残業者が減少しているのが特徴です。
5.心身の健康

「健康」と回答された方がわずか9%、半分の方は病気で通院・治療中と回答していて、健康状態の悪化が心配されます。
6.困っていること、不安なこと

「人員削減」、「低賃金」、「老後・年金」の割合が高くなっています。会社のリストラに対する不安が非情に強い事がわかります。
7.処遇制度で困ること

ルネサスでは、減給および諸手当の廃止の割合が非情に高くなっています。これはすべての人が影響を受けているのが原因と推定できます。
8.電機産業政策

電機産業政策については、2018年6月に冊子が完成しております。お問い合わせはルネサス懇または電機懇まで。
9.自由意見

以上、ご協力ありがとうございました。
|