2013春闘アンケート集計結果

  今年の春闘アンケートは、全国の19拠点から昨年とほぼ同数の93名分の回答を頂くことができまし
 た。(昨年は92名。)ご回答をお寄せくださいました皆様に感謝申し上げます。
  集計結果を以下に報告いたします。特に自由意見には、深刻な状況に関する報告や、考えさせられ
 るご意見を沢山頂いていますので、是非ともご覧になって頂きたいと思います。



 1.回答者のプロフィール

 @年齢

               <2013年>                      <2012年>
     


 A雇用形態

               <2013年>                      <2012年>
     


 B性別

               <2013年>                      <2012年>
     



 2.生活実感 − あなたの生活実感はどうですか −

 @生活実感

              <2013年>                        <2012年>
     

              <電機全体>
    

   生活実感は、「かなり苦しい」と「やや苦しい」をあわせて76%に達し、昨年と比べて更に悪化していま
  す。電機全体と比較しても、かなり苦しいという回答が多くなっています。


 A事業所比較

  

   旧ルネサステクノロジの武蔵事業所に比べて、旧NECエレクトロニクスの玉川事業所で「苦しい」との
  回答が多く見られ、かなり差があります。NECエレクトロニクスでは、個社の時代から一時金が電機連
  合産別ミニマムの4.0ヶ月/年をずっと下回り続けて来たため、苦しさが累積した結果と考えられます。


 B年齢別比較

  

   これまで、年代が上がるほど「苦しい」と回答する割合が増える傾向がありましたが、今年の調査で
  は、年齢による差が縮小して来ている様です。賃金・一時金のカットが、もともと収入の低い若年層に
  より深刻な影響を与えているとも考えられます。



 3.必要額 − あなたの生活には月額であといくら必要ですか −

 @必要額

              <2013年>                        <2012年>
     

   「5万円以上」とする回答が一昨年は35%、昨年は42%、今年は44%と、しだいに増加しています。


 A事業所比較

  

   武蔵と玉川の比較では、生活実感と同様に顕著な差があります。


 B年齢別比較

  



 4.残業時間 − 月の平均残業時間は何時間ですか −

 @平均残業時間

              <2013年>                        <2012年>
     

   昨年との比較では「10時間以下」が15%から5%に減っている一方、「61〜80時間」も8%から5%
  に減少しました。早期退職によって残った社員の負担増が心配されましたが、今のところ長時間残業者
  が増えているとのデータにはなっていません。


 A年齢別比較

  



 5.心身の健康

 @心身の健康

              <2013年>                        <2012年>
    

              <電機全体>
     

   昨年と比較して「健康」と回答された方の割合が47%から52%に増加しました。これは電機全体の
  44%と比べても良いスコアです。しかし、昨年の早期退職で健康に不安のある方や通院・治療中の
  方が多く辞めた結果だとすれば、喜ぶ訳にも行きません。


 A事業所別比較

  

   武蔵と比較して、玉川の健康状態が著しく悪いのが気になります。


  

   若い人に「心の病で不安」、「心の病で通院・治療中」が多い傾向にあります。なお、29歳以下で「心
  の病で通院・治療中」が33%を占めていますが、実際は回答数6件に対し2件が該当しているものです。



 6.困っていること、不安なこと

 @困っていること、不安なこと

                          <2013年>
  

                         <2012年>
  

                          <電機全体>
  

   昨年との比較では、「人員削減」に対する不安が33%から58%へと大きく増加しています。度重なる
  リストラへの不安を反映しています。また、「原発問題」への関心が、22%から9%へと大きく薄らいだ
  のも特徴と言えるでしょう。


 A年齢別比較

  

   「老後・年金」への不安は、30代と40代でかなり差があります。また、「原発問題」への関心は、年齢
  が上がるほど増すようです。
  (29歳以下と60歳以上の回答数が少なかったため、本グラフからは除外しています。)


 B性別比較

  

   男性の方が「低賃金」への不安が強く、「老後・年金」と「原発問題」への不安は女性の方が強いとの
  傾向が見えました。



 7.自由意見
  


   以上、ご協力ありがとうございました。