No.03 ひと目でわかる!図解ルネサスエレクトロニクス
震災を乗り越えて−輝きを取り戻せるか? 正念場を迎える日の丸半導体
|
タイトル : ひと目でわかる!図解ルネサスエレクトロニクス
著者 : 栗下直也
出版社 : 日刊工業新聞社
ページ数 : 134ページ
値段 : 1400円+消費税
発行日 : 2012年1月30日
|
 |
<採点>
読みやすさ ★★★★☆
分りやすさ ★★★★☆
勉強になる ★★☆☆☆
お値打ち度 ★★☆☆☆
おススメ度 ★★★☆☆
危険度 ★★☆☆☆ |
 |
<紹介文>
2012年の1月に、ルネサスエレクトロニクス社を主題とした本が発売されました。著者は日刊工業新聞
社の若手記者の栗下直也氏です。
この本は、ルネサスエレクトロニクス社の統合直後から今年度の2Q決算までの歩みを中心に、会社の
全体像を多面的な視点から簡潔に捉えられるように配慮されています。
会社情報のソースは、主に会社が外部に発表したものをベースにしていますので、内部事情を鋭くえぐる
ようなジャーナリズムには、いささか欠ける面があります。むしろこの本の目的と長所は、ルネサスグループ
の従業員や関係者が、会社のあらましを、業界の動向とあわせて客観的に理解できる点にあると言えます。
会社の発足から、もうすぐ2年になります。そして2012年度は、100日プロジェクトの最後の1年です。
あらためて、ルネサスとはどんな会社なのか、従業員の方はおさらいをされては如何でしょうか。
私たちの会社をテーマにした本が出るのは嬉しいことです。ぜひともこの本の鮮度が落ちない内にどうぞ。
|
 |